top of page
樋野電機工業有限会社
HINO ELECTRIC INDUSTRIES,LTD.
新着情報
企業情報
ご挨拶
組織・人材・社風
製作の流れ
お客様の声
納入実績
認定事業
社内活動
情報システム委員会
設備防災・安全衛生委員会
3S委員会
レクリエーション委員会
3S
健康経営
ぽろたんカッター
CONTACT
リクルート
Hino Channel
社員ブログ
Facebook
Instagram
X (旧Twitter)
YouTube
More...
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
委員会
検索
トリガー条項
おはようございます。 今日は土曜日ですが仕事の日です。 国会では昨日、補正予算が衆議院の予算委員会で可決されました。 自民・公明の与党の他に国民と維新が賛成に回りました。 維新は万博の追加費用が盛り込まれているので賛成し、国民はガソリン税の暫定税率を減税するトリガー条...
A.M
2023年11月25日
読了時間: 2分
11月21日
おはようございます。 今日から予算委員会が開催されますね。 減税を含んだ補正予算の審議ですね。 問題続出や減税の人気の無さで支持率低迷の岸田内閣は受けの姿勢の国会運営になるでしょうね。 しかし野党も支持率上がっていないし、順調だった維新も万博の建設費増額などでちょっと陰り...
A.M
2023年11月21日
読了時間: 2分
定額減税
おはようございます。 国会が始まり、予算委員会が今日から参議院で行われます。 衆議院の予算委員会の様子だと、定額減税の批判、政治とカネの批判が中心だったかな。 定額減税は評判悪いですね。 減税なのでもう少し喜んでもいいのかなって思ったりもしますが、私自身もあまり期待はし...
A.M
2023年10月31日
読了時間: 2分
114兆3812億
おはようございます。 2023年度予算が昨日成立しました。 11年連続で最大を更新。 5年連続で100兆円越え。 防衛費は6.8兆円。 ウクライナの現状をみれば防衛費が膨れるのも致し方ないかなって思ってしまう。 が、本来は防衛費なんていらなくなる世界が訪れる事が一番いい。...
A.M
2023年3月29日
読了時間: 2分
予算委員会
今日から国会で予算委員会が始まりますね。 実りある論議を期待したいと思います。 まずは物価高・円安問題ですね。 企業も個人も物価高にはかなり苦労しています。 しっかりとした支援策を打ち出して欲しいと思っています。 一部の人に5万円を配る案など出てるようですが、そんな小手先...
A.M
2022年10月17日
読了時間: 2分
bottom of page