top of page
樋野電機工業有限会社
HINO ELECTRIC INDUSTRIES,LTD.
新着情報
企業情報
ご挨拶
組織・人材・社風
製作の流れ
お客様の声
納入実績
認定事業
社内活動
情報システム委員会
設備防災・安全衛生委員会
3S委員会
レクリエーション委員会
3S
健康経営
ぽろたんカッター
CONTACT
リクルート
Hino Channel
社員ブログ
Facebook
Instagram
X (旧Twitter)
YouTube
More...
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
委員会
検索
3D工場見学
j8photo様にお願いして第二工場見学用の撮影もしていただきました。 先日もお知らせしました通り第一工場と事務所の3D撮影も終了しています。 合わせてご覧ください。 事務所 https://my.matterport.com/show/?m=Vot9ysPtMza...
hnd193
2021年11月30日
読了時間: 1分
いい肉の日
本日11月29日はいい肉の日です。 11月29日は、「肉の日」の中でも「いい肉(イイニク=1129)の日」と呼ばれ、特別盛り上がる肉の日です。 もともとは「より良き宮崎牛づくり対策協議会」が宮崎県産の牛肉・宮崎牛をPRする日として制定したものですが、今では全国的に広がり、肉...
hnd193
2021年11月29日
読了時間: 1分
これからの衣服選び
秋は日中は気温が上がっても朝晩は冷え込みます。 肌着選びも自分に合った肌着を身に着けましょう。 例えば・・・ デイリーには綿、汗っかきな人にはウール、乾燥気味の人は絹(シルク)、寒がりの人には高機能素材など体質や行動に合わせて選択すると良いですね。...
hnd193
2021年11月24日
読了時間: 1分
乾燥
夏の陽射しのダメージと秋の乾燥した空気の両方の影響から、体の外側も内側もカラカラになりがちな季節です。 水分をこまめに取るなど体の中から潤すことを心がけましょう。 なかでもオススメなのが【白湯】です。 白湯を朝一番に飲むと体温スイッチもONに。...
hnd193
2021年11月18日
読了時間: 1分
血管年齢
この度血管年齢測定器を協会けんぽ様にお借りしました。 「血管年齢」とは、実年齢とは別に血管のしなやかさ・硬さを基準にした血管の年齢のことを言います。 通常であれば実年齢と比例するように血管も少しずつしなやかさを失っていきますが、生活習慣の乱れやストレスなどによって血管の老化...
hnd193
2021年11月16日
読了時間: 2分
秋
木々の葉も色づき始め、秋の深まりを知らせていますね。 過ごしやすさから色々な事をアクティブに楽しみたくなる秋。 一方でちょっとセンチメンタルにもなりがちな秋。 でもそれは秋という季節の特徴なのです。 日照時間が短くなると幸せホルモン「セロトニン」の分泌が少なくなります。...
hnd193
2021年11月15日
読了時間: 2分
休業のお知らせ
今月11月22日(月)は平日ですが樋野電機工業は休業日となっております。 20日は営業日です。(21日~23日 が3連休となります) お急ぎのご用件はお早めにお願い致します。 皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願い致します。 #島根県 #松江市...
hnd193
2021年11月12日
読了時間: 1分
体温測定
コロナ禍で新たな日常スタイルに”体温測定”が加わりました。 私はコロナウイルスが流行する前は、体調がすぐれない時に体温を測る程度でした。 それが今では家を出発する前には必ず体温測定をし、すっかり習慣になっています。 みなさん自分の平熱は知っていますか?...
hnd193
2021年11月11日
読了時間: 1分
3D工場見学
先日j8photo様にお願いして工場見学用の撮影をしていただきました。 新型コロナウイルスの影響でなかなか工場見学に来ていただけない現状なので 是非こちらをご覧いただき弊社の雰囲気をお伝えできればと思っています。 第一工場...
hnd193
2021年11月10日
読了時間: 1分
永年勤続表彰
先日全体朝礼にて永年勤続表彰をしていただきました。 今回の表彰は勤続15年、20年、30年、35年の方々です。 決して平坦では無い道のりを歩み続けるために、たゆまぬ努力を重ねてこられた皆様。 その努力は、後に続く方々の成長への道標となるものだと思います。...
hnd193
2021年11月9日
読了時間: 1分
いい歯の日
日本歯科医師会は、「いつまでも美味しく、そして、楽しく食事をとるために、口の中の健康を保っていただきたい」という願いを込めて、厚生労働省とともに「8020運動~80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」を推進しています。...
hnd193
2021年11月8日
読了時間: 2分
インフルエンザ
インフルエンザの季節を迎えます。 昨年は新型コロナウイルスとの同時流行が懸念されたものの、インフルエンザはほぼ流行しませんでしたが今シーズンは大きな流行になる可能性が指摘されています。 今冬は、インフルエンザの流行が世界各国で警戒され、英国政府は例年の1.5倍の大きな流行に...
hnd193
2021年11月5日
読了時間: 2分
リスクアセスメント
先日中央労働災害防止協会様にお越しいただき、リスクアセスメントの講習を開催しました。 リスクアセスメントとは、職場の潜在的な危険性又は有害性を見つけ出し、これを除去、低減するための手法です。 つまりリスクアセスメントとは、職場における危険性を事前に抽出して、それを評価し、除...
hnd193
2021年11月4日
読了時間: 1分
禁煙セミナー
先日協会けんぽ様に来ていただき、禁煙セミナーを開催しました。 喫煙者を対象としていましたがたばこを吸わない方も参加してくださいました。 弊社では禁煙に挑戦したい従業員を応援するプロジェクトを始めています。 内容としては 1.禁煙宣言をし禁煙に臨んだ者に対し禁煙治療費補助とし...
hnd193
2021年11月2日
読了時間: 1分
11月
早いもので10月が終わり本日から11月の突入です。 10月下旬に差し掛かるにつれて寒さが日一日と深まってきましたね。 紅葉の美しい季節。 島根県にもたくさんの紅葉スポットがあります。 感染対策、寒さ対策をしながら紅葉を楽しみたいと思います。...
hnd193
2021年11月1日
読了時間: 1分
ハロウィン
ハロウィンは、キリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日「万聖節」の前夜祭として行われるヨーロッパ発祥のお祭りです。 秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りで、日本でいえばお盆にあたる行事になります。...
hnd193
2021年10月29日
読了時間: 2分
会社動画
樋野電機工業の新しい動画です。 是非ご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=x8w9rF6uf14 #島根県 #松江市 #東出雲町 #山陰 #中海 #大山 #製造業 #制御盤 #hinoden #ひのでん #樋野電機 #樋野電機工業...
hnd193
2021年10月28日
読了時間: 1分
ヤングケアラー
先日気になる記事を目にしましたので紹介させていただきます。 病気や障害がある家族を18歳未満で介護しているヤングケアラーへの関心が高まっている。 「島根県の子どもの生活実態に関する調査」を分析した結果から、ヤングケアラーは県内に推計千人いることが分かった。...
hnd193
2021年10月26日
読了時間: 3分
虫の鳴き声
街路樹や公園の木々が赤や黄色に色づく秋。 虫の鳴き声にも変化がある事をご存じですか? ”鳴き声”とはいいますが、虫たちは羽を擦り合わせて音を出しています。 そのため、気温が高く活発に羽を動かす時はテンポが速く、 気温が低い時は遅くなるそうです。 ...
hnd193
2021年10月25日
読了時間: 1分
あいサポート運動
私たちが暮らす、この島根。 赤ちゃんからお年寄りまで、障がいのある人もない人も、 さまざまな人たちが生活しています。 一人ひとりが違っていて成り立っている社会。 誰もがそれぞれの違いを尊重し、お互いささえあっていく。 そんな心豊かな島根を共につくるきっかけになるのがあいサポ...
hnd193
2021年10月23日
読了時間: 1分
bottom of page