top of page
樋野電機工業有限会社
HINO ELECTRIC INDUSTRIES,LTD.
新着情報
企業情報
ご挨拶
組織・人材・社風
製作の流れ
お客様の声
納入実績
認定事業
社内活動
情報システム委員会
設備防災・安全衛生委員会
3S委員会
レクリエーション委員会
3S
健康経営
ぽろたんカッター
CONTACT
リクルート
Hino Channel
社員ブログ
Facebook
Instagram
X (旧Twitter)
YouTube
More...
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
委員会
検索
今日は何の日
毎月10日は樋野電機の給料日です。 社員さんに感謝です。 樋野電機は月末締めの10日支払いです。 1月は年末年始のお休みがありますし、第2月曜が祝日になります。 特に今年は3連休も有ったため経理の社員さんは計算・振り込みが大変だったと思います。...
A.M
2023年1月10日
読了時間: 1分
11月29日
今日は語呂合わせで『いい肉の日』とか『いい服の日』とか言われてます。 馴染みがあるのは『いい肉の日』の方ですかねぇ。 今夜は焼肉の家庭が多いのかな? 昔と違って、肉を沢山食べれなくなりました。 焼肉を食べに行っても少し食べたらもうそれで充分ってなりました。 ...
A.M
2022年11月29日
読了時間: 1分
フランスパンの日
今日はフランスパンの日だそうです。 日付は「いい(11)フ(2)ランスパ(8)ン」と読む語呂合わせから決められたようで、正統派フランスパンの製造技術の向上や普及などを目的に活動を行う「日本フランスパン友の会」が制定。 一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録しました。 ...
A.M
2022年11月28日
読了時間: 1分
かまぼこの日
今日、11月15日はかまぼこの日らしい。 かまぼこが初めて文献に登場したのが1115年だったと言う事から制定されたようです。 かまぼこと言えば紅白のかまぼこを思い浮かべます。 もうすぐお正月。 おせちには欠かせない一品ですよね。 東出雲はかまぼこの町です。...
A.M
2022年11月15日
読了時間: 2分
化学の日
今日10月23日は化学の日だそうです。 皆さんは知ってましたか? 私は初めて知りました。 なんでも、化学の魅力を多くの方に知ってもらうためにアボガドロ定数の「6.02×10の23乗」にちなんで10月23日を化学の日に制定したとの事でした。 ...
A.M
2022年10月23日
読了時間: 1分
設立30周年
樋野電機工業有限会社は本日設立30周年を迎えました。 この間携わってくださいました社員さん、パートナーさん、取引業者さん、お客様に支えられて今日まで歩んで来れました。 感謝いたします。 まだまだ歩みを止める訳には行きません。気持ちを新たに今まで以上に精進していきたいと思いま...
A.M
2022年10月21日
読了時間: 1分
bottom of page