top of page

  • hnd193
  • 2022年7月8日
  • 読了時間: 2分

みなさんは夜空を見上げて月をジッと見る事はありますか?


誰しも日々色々な感情を持ち、悩み生活していますが、私は月を見ていると気持ちが浄化され、なんてちっぽけな悩みだったんだ・・・と思えてきます。


地球から見える月は太陽の光が当たっている部分です。

月は地球を軸に公転しているので、その日によって見え方が変わります。

地球からまったく太陽の光の反射が見えない状態を新月、太陽の光の反射が最も見える状態を満月と呼びます。

そして新月と満月は月に1回ずつ訪れます。

新月から満月に向かうとき、エネルギーはどんどん蓄積されやすくなります。私たちも自然と月の影響を受けて、ポジティブなエネルギーもネガティブなエネルギーも蓄積モードに入っています。


一方、満月から新月に向かうとき、蓄積されたエネルギーがどんどん手放されていきます。このタイミングが浄化に最適と言われています。


シニアアドバイザーのFさんのご趣味でもある、天体観測。

(以前は小学校の野外授業で講師もされたことがあるそうです👏)

7月6日の夜【上弦の月】を観測された写真を見せていただきました。


天体望遠鏡にスマホをセットされて写された写真です。

Fさんは常日頃から、発想力が素晴らしい方ですが

今回の天体望遠鏡にスマホをセットして月を見る方法にも目から鱗でした👀

見てください!月面のクレーターまではっきりと写っていてびっくりです。

こんなにはっきりと綺麗に写し出されるなんてすごい技術ですね。

美しすぎて鳥肌が立ちました。


写真からもすごくエネルギーやパワーを感じました。

Fさん貴重な写真をありがとうございました。















 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page