top of page

  • A.M
  • 2024年2月20日
  • 読了時間: 2分

おはようございます。 暖かい日が続きましたね。 中々このまま春とはいかないようで、また寒い日になっていくようです。 そんな中で桜の話題がTVのニュースや新聞、SNS等で賑やかになって来てます。 桜と言っても染井吉野ではありません。 多いのは河津桜ですね。 染井吉野よりも早く咲く河津桜は桜の話題では毎年1番にききますよね。 島根でも五分咲きとかの情報も飛んできてます。 皆さんの周りではどうですか? 桜の種類も沢山ありますよね。 河津桜、染井吉野、彼岸桜、山桜、八重桜、大島桜、御衣黄、十月桜、枝垂桜、寒緋桜、寒桜等々私が知ってるだけでもこれだけ。 まだあると思います。 これから3月後半から4月に掛けて咲く染井吉野が一番人気なんですかね。 日本人は好きですよね。 今年は少し早いかもしれませんね。 入学式の頃には終わってしまってるかな。 入試の結果を待つ桜咲くもこれからの時期ですね。 春が待ち遠しいですよね。


 
 
 

最新記事

すべて表示
春アニメ

来週から4月になり新しくアニメが始まるので自分の中で気になっているアニメを紹介し たいと思います。 まず「真・侍伝YAIBA」です。これは原作青山剛昌さんのYAIBAが原作完結から30年の時 を経てアニメ化したものです。YAIBAは小学生の頃に原作を少し読んだことがあるので...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page