top of page

  • hnd193
  • 2021年11月15日
  • 読了時間: 2分

木々の葉も色づき始め、秋の深まりを知らせていますね。


過ごしやすさから色々な事をアクティブに楽しみたくなる秋。 一方でちょっとセンチメンタルにもなりがちな秋。 でもそれは秋という季節の特徴なのです。


日照時間が短くなると幸せホルモン「セロトニン」の分泌が少なくなります。

それが落ち込みやすくなる原因です。

そんな時は軽い運動や笑顔を心がけてセロトニンをUPさせましょう。

運動といってもハードだと続かないし、体を痛めてしまう事も・・・ 実は日常の動きを少し改めるだけで筋力がアップし、全身の血液循環も促されます。 特別なことをしなくても効果が期待できます。 例えば・・・


☆歩くとき☆


※頭は上に引っ張られるイメージ ※お腹、お尻下、太もも裏を意識してギュッと力を入れる ※前に進もうとするのではなく地面を踏みしめて蹴る方(後ろ足)を押し上げる などです。 少しの意識で筋力・体力がアップします。 またストレッチで体をほぐしてから行えば更に効果は高まります。

これなら続けれそうな気がしませんか?(^^♪















 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page