top of page

新生活

  • hnd193
  • 2022年4月11日
  • 読了時間: 1分

世界的冒険家、植村直己さんが北極圏1万2千キロを旅するなかで

私は何度この旅を中断しようと思ったことだろう。

そのたびに、もう1日だけもう1日だけ前進してみよう

と心の中で自分にいいきかせていたそうです。


12頭のエスキモー犬と共に北極点の到着した植村さん。

こんな弱体チーム(犬たち)でよく乱氷群を乗り越え無事に着いたもんだ。と思う反面

成功のために自分がしたことは何か。

「たったひとつの事」をしただけではないか。と気付きます。

植村さんのした「たったひとつの事」とは何か。


それは「最後まであきらめなかった」ということです。

あきらめればそこで終わりだからです。



4月に入り新たな環境で過ごされている方も多いと思います。


慣れるまでは大変なこともたくさんあると思いますが

「置かれた場所で、しっかり根を張れる人」。

つまり環境に順応していく力「環境適応能力」をしっかりと身につけて頑張ってください。











 
 
 

最新記事

すべて表示
春アニメ

来週から4月になり新しくアニメが始まるので自分の中で気になっているアニメを紹介し たいと思います。 まず「真・侍伝YAIBA」です。これは原作青山剛昌さんのYAIBAが原作完結から30年の時 を経てアニメ化したものです。YAIBAは小学生の頃に原作を少し読んだことがあるので...

 
 
 

Comentários

Avaliado com 0 de 5 estrelas.
Ainda sem avaliações

Adicione uma avaliação
bottom of page