top of page

しまね働く女性きらめき大賞

  • hnd193
  • 2022年1月26日
  • 読了時間: 2分

島根県は、個性や能力を発揮することで職場でいきいきと活躍しており、さらに家庭や地域において充実した活動をしている等の働く女性のロールモデルになる方を表彰する「しまね働く女性きらめき大賞」を行っています、


この度「令和3年度しまね働く女性きらめき大賞」知事表彰式にて、働く女性のロールモデルの一人として弊社に勤務するシステム部次長のWさんが表彰されました。


Wさんは前職でのソフトウェア開発の経験を活かしあらゆる場面での業務の効率化と企業評価向上に貢献されてきました。

また女性ではなかなか活躍できなかった制御盤の配線作業に挑戦し、現在では新人教育、

得意先との交渉、製品の納期管理、検査業務、梱包運搬などすべての業務において先頭に立ち第二工場をまとめる存在です。


家庭においては5人のお母さんでもあり、子供会やPTAの役員もしておられます。

プライベートでも10年以上前からエアロビクス教室にも通われとてもアクティブに動かれます。


Wさんの持ち前の明るさと協調性により職場の雰囲気も良くなり、弊社にとってなくてはならない人財です。




丸山 島根県知事との記念写真



社内でも写真撮影しました



Wさん、きらめき大賞の授賞おめでとうございました。






 
 
 

最新記事

すべて表示
春アニメ

来週から4月になり新しくアニメが始まるので自分の中で気になっているアニメを紹介し たいと思います。 まず「真・侍伝YAIBA」です。これは原作青山剛昌さんのYAIBAが原作完結から30年の時 を経てアニメ化したものです。YAIBAは小学生の頃に原作を少し読んだことがあるので...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page