top of page
hnd193

まごわやさしい



「まごわやさしい」とは、 “和の食材の頭文字を覚えやすく語呂合わせにした合言葉” のことです。

7種類の食材をまんべんなく取り入れることで、健康的な食生活が送れると言われており、【「ま」=豆、「ご」=ごま、「わ」=わかめ、「や」=野菜、「さ」=魚、「し」=しいたけ、「い」=いも】の略です。


一汁三菜を基本とした日本食のバランスのよさは、世界的にも高く評価されています。

しかし、食の欧米化が進み、コンビニやファーストフード店など手軽に食べられる飲食店が増えてきたことから、不規則な食生活を送っているという方も多いのではないでしょうか。


働きすぎといわれている日本人のライフスタイルも、この「まごわやさしい」離れと関係しているかもしれません。


食材にはそれぞれ特徴があり、栄養素もバラバラです。

それらをバランスよく食事に組み込むことで、効果的にたくさんの栄養をとることができます。


いきなり毎食を一汁三菜にするというのは、なかなかむずかしいと思いますので

まずは、一汁一菜から始めてみてはどうでしょうか?


いつも手作りされている方は、主菜(たんぱく質を含む魚料理)と副菜(野菜やきのこ類)の2種類を心がけてみるのがおすすめです。


「まごわやさしい」を意識すると、いろいろな食材を楽しむことができるので、ぜひ取り入れてみましょう!














閲覧数:49回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page