top of page

工業高校生インターンシップ

  • 執筆者の写真: totoro
    totoro
  • 2024年11月9日
  • 読了時間: 2分

11/5~7の3日間、松江工業高校電子科の生徒さん2名がインターンシップで来られました。

一日目は会社説明とCAD操作、二日目は第二工場での実習、三日目は第一工場での実習をしてもらいました。


学校の授業でもCADを使ったことはあるようですが、樋野電機のとは違うので、逆に難しそうでした。でも二人とも短時間で上手に描いていました!!

若者はやっぱり対応力がありますね⭐



工場では、電線の被覆を剥く作業や、圧着工具を使っての電線に端子をつける作業など基本的な作業を細かく教えてもらっていました。


また、図面の見方を教えてもらい、中板への器具取り付け、配線作業をしてもらいました。

3日間、かなり内容的には充実していると思います。



工業生も実際の仕事で使う図面を見たり、工具を使って圧着や配線をすることで、少しでも配線作業に興味を持ってもらえればいいなと思います✨


今回担当した当社の若手の子たちも、高校生に教えることで本人もステップアップしていけるいい機会だったと思います。そして後輩が出来るのを楽しみに待っています(^^)/

たくさんのフレッシュ社員お待ちしています😊


 
 
 

最新記事

すべて表示
春アニメ

来週から4月になり新しくアニメが始まるので自分の中で気になっているアニメを紹介し たいと思います。 まず「真・侍伝YAIBA」です。これは原作青山剛昌さんのYAIBAが原作完結から30年の時 を経てアニメ化したものです。YAIBAは小学生の頃に原作を少し読んだことがあるので...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page